佐藤病院
小児科
WEB受付ページ

・小学生未満の方で38.0℃以上
 小学生以上の方で37.5℃以上の熱が出た場合
 発熱後12時間が経過してからの受診をおすすめします。

小児科 直通電話番号:072-864-0252
お知らせ

★ご注意★

原則はWEB受付の順番が若い方からのお呼び出しになります。
院内での待ち時間も発生する場合もありますので
メールや電話での呼び出し設定をしていただき
順番を確認いただいたうえでご来院いただきますようよろしくお願いします。

時間
●診察受付時間●
09:00~12:00(Web受付 07:30~11:30)
18:00~19:30(Web受付 16:30~19:00)

●休診日●
木曜日の夜診、日、祝祭日

●休診のお知らせ●
5月1日(木)大町医師
→前川医師(予防接種も予約可能)
5月8日(木)大町医師
→前川医師(予防接種も予約可能)
5月15日(木)大町医師
→前川医師(予防接種も予約可能)
5月22日(木)大町医師
→前川医師(予防接種も予約可能)
5月29日(木)大町医師
→前川医師(予防接種も予約可能)

※午前診・夜診の終了時間を超え、お呼びしても来院されていない場合は診察できません。


【診療待ち情報】 07:55:16現在
待ち人数
18人
待ち時間
約 1時間3分
メニュー
・小学生未満の方で38.0℃以上
 小学生以上の方で37.5℃以上の熱が出た場合
 発熱後12時間が経過してからの受診をおすすめします。

・発熱、感染症疑いなどでも、通常通り来院していただいて結構です。
 小児科窓口で判断し、別室にて待機となります。


・外傷は小児科での対応はできません。(けがなどによる傷や打撲、頭の打撲など)
 外科・整形外科・皮膚科を受診していただくようお願いします。

・体調不良による小児科受診は、中学生までの対応となります。
(※小児科受診は必ず保護者同伴でお願いします。)
高校生は、内科での受診対応となります。ご了承ください。

・来院されるまでに症状の相談をされたい方は
 病院へご連絡いただきますよう宜しくお願いします。


・予防接種は完全予約制になりますので
 当日来院されても実施することはできません。

・小児科直通電話番号:072-864-0252
総合TOPへ戻る